あなたは、証券口座を保有すると、しつこい営業や勧誘の電話がかかってくるのか気になっていませんか?
株式投資を始めるために、証券口座の開設をしようと考えている人も多いと思います。
しかし、証券口座を保有すると、投資信託などの営業の電話がかかってくるのか気になり、口座開設に踏み切れない人も多いと思います。
結論から言いますと、ネット証券会社の場合、営業や勧誘の電話は一切かかってきません。私は、営業や勧誘の電話が苦手ですので、証券口座を開設するときに気にしていましたが、問題ありませんでした。
以前の私のように、口座開設を迷っている方の後押しができたらと思っています。そこでこのページでは、証券口座を保有してしばらく経つ管理人の体験談をお伝えします。
目次
電話での営業や勧誘がないネット証券(管理人開設済み)
証券会社名 | 株の売買手数料 | 取引ツール・情報 | 商品数 | 総合評価 | 口座の特徴 |
SBI証券 | ★★★★★4.7 | ★★★★★4.8 | とても多い | S | 評判 |
楽天証券 | ★★★★★4.7 | ★★★★★4.7 | とても多い | S | 評判 |
マネックス証券 | ★★★★☆4.2 | ★★★★★4.6 | とても多い | S | 評判 |
松井証券 | ★★★★☆4.1 | ★★★★★4.6 | 普通 | A | 評判 |
カブドットコム証券 | ★★★★☆4.2 | ★★★★☆4.4 | とても多い | A | 評判 |
岡三オンライン証券 | ★★★★☆4.3 | ★★★★☆4.2 | 少ない | B | 評判 |
GMOクリック証券 | ★★★★★4.8 | ★★★★☆3.6 | 多い | B | 評判 |
立花証券 | ★★★★☆4.4 | ★★★★☆3.9 | 少ない | B | 評判 |
ライブスター証券 | ★★★★★4.9 | ★★★☆☆3.3 | 普通 | C | 評判 |
むさし証券 | ★★★★★4.9 | ★★★☆☆3.2 | 普通 | C | 評判 |
DMM.com証券 | ★★★★★4.9 | ★★★☆☆3.1 | 普通 | C | 評判 |
表の証券会社は、管理人が口座を開設してから、営業や勧誘の電話が一度もかかってきたことはありません。
表には店舗型証券(総合証券)も含まれていますが、インターネットのみの取引ができる口座を開設すれば、ネット証券と同様です。
ここで、ネット証券に勧誘の電話がない理由は、人件費にコストをかけないためだと考えられます。
つまり、店舗型証券(総合証券)のように、営業の担当者をつけないからだと思います。そのぶん、株式売買などの手数料を安く抑えることができるのです。
このように、ネット証券では、電話での営業や勧誘が一切ありません。そのため、口座を開設しても、後でうっとうしい電話がかかってくることもありませんので、安心して口座を開設することができます。
どこのネット証券の口座を開設するべきかは、良ければ上のランキング表を参考にしてください。
株の売買手数料、取引ツール・情報、商品数の評価は、管理人の調査や体験談に基づいて点数をつけています。
店舗型証券(総合証券)は電話での営業や勧誘がある
店舗型証券(総合証券)の場合、営業ノルマがあるためか営業や勧誘の電話がかかってくることがあります。私も、何回か電話を受けたことがありますが、ていねいにお断りをしました。
新しい投資信託の案内でしたが、興味がなかったので、「興味はありません」とお伝えしました。
ここで、「考えておきます」などのあいまいな返答をすると、また電話がかかってきますので、はっきり興味がないことを伝えましょう。
営業や勧誘の電話を絶対受けたくない人は、ネット証券を利用することをオススメします。
当サイト内の「株主優待取得におすすめ証券会社比較」では、株主優待を取得するときに安くて使いやすいネット証券を載せていますので、良ければ参考にしてください。
メルマガによる商品紹介やセミナーなどの案内はある
ネット証券の場合、営業や勧誘の電話はありませんが、メールなどによる商品紹介やセミナー案内はあります。
しかし、メールであるため興味がなければ見ないこともできます。しかも、電話のように忙しいときに出る必要はなく、また断る労力も必要ありません。
さらに、配信停止を希望すれば、メルマガを解除できますので問題ありません。
私は、メールであれば興味のあるタイトルのみ開けば良いと考えていますので、すべてのメルマガの解除はしていません。
なぜなら、ときどき自分にとって有益な情報をもらえることがあるからです。そのため、最初はメルマガの配信を希望しておき、読まないと思ったら配信停止をすれば良いのです。
例えば、上の画像は、SBI証券から送られたメールです。管理人は、株主優待に興味がありますので、優待内容をチェックするのに役立ちました。
このように、ネット証券では、営業や勧誘の電話はありません。一方、メールなどによる商品紹介やセミナー案内はありますので、必要な情報を手に入れることができます。
【補足】口座開設時に最初の説明で電話があることもある
証券会社によっては、口座を開設するときに注意事項説明のために、電話をかけてくる所があります。
例えば、岡三証券や三菱モルガンスタンレー証券で口座を開設したとき、携帯電話で証券口座利用の説明を受けました。
このとき、商品紹介などの営業はなく、ただ証券口座利用時の注意点の説明だけでした。
やはり、最初から営業を受けたくはありませんので、注意事項の説明だけで良かったです。
このように、証券口座を開設するとき、注意事項説明のために電話をかけてくる証券会社もあります。
まとめ
このページでは、証券口座を保有すると、しつこい営業や勧誘の電話がかかってくるのかどうかをお伝えしました。もう一度、おさらいをしますと以下のとおりです。
・ネット証券は、電話による営業や勧誘がない。一方、店舗型証券(総合証券)では、電話での営業や勧誘を受けることがある。
・ネット証券の場合、商品紹介やセミナー案内などの情報提供は、メールから受けられる。
・証券口座を開設するとき、注意事項説明のために、携帯に電話をかけてくる証券会社もある。
このページを見て疑問が解決し、証券口座の開設をためらっていた方の後押しができたら幸いです。
補足ですが、証券口座は複数持っていても、何ら問題がありません。むしろ、ネット証券をうまく使い分けることで、株取引がやりやすくもなります。
ちなみに管理人は、10社以上のネット証券を保有しています。