株主優待をつなぎ売り(クロス取引)でもらいたい人も多いはずです。
このページでは、初心者のために、つなぎ売りをして株主優待をお得にもらうまでの流れをお伝えします。つなぎ売りをするためには、多くて4つのステップがあります。
ステップ0:株主優待の基本について確認する
ステップ1:つなぎ売り(クロス取引)で株主優待をもらうメリット・デメリットを理解する
ステップ2:つなぎ売り(クロス取引)する銘柄の候補を出しておく
ステップ3:つなぎ売り(クロス取引)できる証券会社に口座を作って、株を取引する
以下、順番に記事を読んでいただけると、つなぎ売りでお得に株主優待をもらうことができるようになるはずです。
もしかしたら、既に知っている内容もあるかと思いますので、記事は読み飛ばして頂いても構いません。
また、つなぎ売り(クロス取引)の流れを最短で理解したい人は、太字の記事3つだけを読んで頂ければと思います。
目次
ステップ0:株主優待の基本について確認する
株初心者の人は、つなぎ売りをする前に、株主優待の基本について確認をしておきましょう。
ステップ1:つなぎ売り(クロス取引)で株主優待をもらうメリット・デメリットを理解する
つなぎ売りで株主優待をもらうことが、本当にお得なのかが疑問な人もいるはずです。
そこで、つなぎ売りで株主優待をもらうことのメリット・デメリット、方法や注意点をお伝えします。
→ 株主優待でつなぎ売り(クロス取引)のメリット・デメリットは?
ステップ2:つなぎ売り(クロス取引)する銘柄の候補を出しておく
つなぎ売りのやり方を理解したら、次はどの銘柄でつなぎ売りをするかの候補を出しておきます。ここでは、つなぎ売りのとき、お得な優待を紹介していますので、良ければ参考にしてください。
→ 株主優待のつなぎ売り(クロス取引)でおすすめな銘柄を紹介!
補足ですが、株主優待は毎月、月末付近になるともらえるようになります。
また、証券会社からつなぎ売りの銘柄を検索することも可能ですが、管理人も「月別」におすすめ優待を紹介しています。
ステップ3:つなぎ売り(クロス取引)できる証券会社に口座を作って、株を取引する
どの銘柄でつなぎ売りをするかの候補を出せたら、次はつなぎ売り(クロス取引)できる証券会社に口座を作って、株を取引してください。
以下のページに、つなぎ売りの手数料が安くて使いやすい証券会社を載せています。
また、上記のランキングページからは、証券会社ごとに「つなぎ売り体験談」が書かれたページに飛ぶことができます。
証券会社の「詳細」ページを見ながら、つなぎ売りをして頂けると、実際の取引の仕方などが分かりやすいかと思います。
もちろん、つなぎ売り銘柄の探し方も画像で載せています。もし、まだつなぎ売りする株が決まっていなくても、ネット証券で銘柄を検索することができるので大丈夫です。
補足ですが、つなぎ売りをするときには、信用売をしますので、信用取引口座の開設も必要です。この口座の開設には、早くても2、3日はかかります。
そのため、つなぎ売りできるネット証券の口座開設だけは、早めにしておきましょう。