初心者の株主優待のはじめ方
  • スマホメニュー
    • トップページ
    • 初心者へ
    • おすすめ優待
    • 月別
    • ネット証券
    • つなぎ売り
    • つなぎ売り(月別)
    • つなぎ売りネット証券
    • 運営者

初心者の株主優待のはじめ方

初心者のために株主優待の知識の提供。早稲田大学大学院ファイナンス研究科を卒業の管理人が執筆、公認会計士が監修のサイト。

  • トップページ
  • 初心者へ
  • おすすめ優待
  • 月別
  • ネット証券
  • つなぎ売り
  • つなぎ売り(月別)
  • つなぎ売りネット証券
  • 運営者
トップページ
>
会社員の株主優待
>
株主優待で宿泊、ホテル(旅館)におすすめ銘柄を紹介!

株主優待で宿泊、ホテル(旅館)におすすめ銘柄を紹介!

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

株主優待をもらうとき、ホテルや旅館の宿泊券がもらえる銘柄を知りたい人も多いはずです。

特に、会社員の方であれば、旅行などのホテル代を安くしたい人も多いかと思います。

そこでこのページでは、「ホテル(旅館)宿泊無料券、宿泊割引券におすすめ銘柄」を10個選出しましたので紹介します。

目次

  • 1 宿泊、ホテル(旅館)におすすめ銘柄
      • 1.0.1 レオパレス21(8848)
      • 1.0.2 日本ビューホテル(6097)
      • 1.0.3 サムティ(3244)
      • 1.0.4 藤田観光(9722)
      • 1.0.5 価値開発(3010)
      • 1.0.6 アゴーラ・ホスピタリティー・グループ(9704)
      • 1.0.7 サンフロンティア不動産(8934)
      • 1.0.8 ANAホールディングス(9202)
      • 1.0.9 三越伊勢丹ホールディングス(3099)
      • 1.0.10 楽天 (4755)
  • 2 まとめ

宿泊、ホテル(旅館)におすすめ銘柄

レオパレス21(8848)

公式HP:株式会社レオパレス21

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
自社海外ホテル無料宿泊券2枚 3月、9月 とても安い 「国内自社ホテル50%割引券2枚」も!

実際に管理人も、9月の株主優待で「レオパレス21」から「自社海外ホテル(グアム)無料宿泊券2枚、国内自社ホテル50%割引券2枚」を頂いています。

国内自社ホテルは、札幌、仙台、名古屋、博多の4箇所にあります。

レオパレス21の株主優待の内容詳細を、「レオパレス21から株主優待を得る条件は? やり方を解説!」にまとめていますので、良ければ参考にしてください。

日本ビューホテル(6097)

出典:日本ビューホテル株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
優待券(500円)×4枚 4月、10月 安い 自社グループのホテル・レストランで使える!

ホテルは、浅草、成田、両国、秋田、札幌、那須、伊良湖などに約10箇所あります。

サムティ(3244)

出典:サムティ株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
宿泊割引券(3,000円)を各1枚 11月 安い 「センターホテル東京・大阪」で使える!

保有株数が増えると、センターホテル東京・大阪の無料宿泊券がそれぞれもらえます。

藤田観光(9722)

出典:藤田観光株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
宿泊割引優待券など 6月、12月 普通 ホテル宿泊料金50%割引など!

ホテルは、東京を中心に全国各地に数十箇所あります。

価値開発(3010)

出典:価値開発株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
宿泊優待割引券 3月 とても安い 半額以下で泊まれるホテルが多い!

対象ホテルは、ベストウェスタン、バリュー・ザ・ホテル、衣浦グランドホテルなどになります。

宿泊ホテルは、仙台、東京、横浜、大阪、名古屋、鹿児島、沖縄など10箇所以上あります。

アゴーラ・ホスピタリティー・グループ(9704)

出典:株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
ホテル、旅館の宿泊割引券 12月 とても安い 約3割引で泊まれる所が多い!

宿泊割引券は、大阪、福岡、佐賀、東京、静岡、長野にある約10箇所のホテルや旅館で使えます。

サンフロンティア不動産(8934)

出典:サンフロンティア不動産株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
自社ホテルの優待券 3月 安い 客室タイプが選べる!

ホテルは舞浜駅付近にあるので、泊りでディズニーリゾートに行く予定のある人におすすめします。

ANAホールディングス(9202)

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
国内線50%割引など 3月、9月 やや高い ANAグループ各社・提携ホテル優待券ももらえる!

実際に管理人も、「ANA」からANAグループ各社・提携ホテルの優待券を頂いています。

提携ホテルは、インターコンチネンタル、ANAクラウンプラザホテル、ホリデイ・インなどで全国各地にあります。

ANAの株主優待の内容詳細を、「ANA(全日空)から株主優待を得る条件は? やり方を解説!」にまとめていますので、良ければ参考にしてください。

三越伊勢丹ホールディングス(3099)

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
株主優待カード(10%割引) 3月、9月 安い 契約ホテルに優待料金で泊まれたりもする!

契約ホテルは、オークラ ホテル&リゾーツホテル、ニューオータニ東京(国内)、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、グランドニッコー東京 台場です。優待価格は、ホテルによって異なります。

三越伊勢丹の株主優待の内容詳細を、「三越伊勢丹ホールディングスから株主優待を得る条件は? やり方を解説!」にまとめていますので、良ければ参考にしてください。

楽天 (4755)

出典:楽天株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
合計2,800円相当の自社クーポンなど 12月 安い 楽天トラベルでお得に使える!

楽天トラベルの国内宿泊クーポン(2,000円相当)がもらえますので、全国好きな宿泊先を選ぶことができます。

まとめ

いかがでしたか? ホテルや旅館の宿泊券がもらえる優待で欲しいと思える銘柄はありましたか?

ここで、株主優待には、時期や内容の変更がありますので、最新の情報を入手することをおすすめします。

このページを見て、おすすめ銘柄をヒントに、他にも魅力的な優待を見つけてもらえたら幸いです。

また、当サイトでは、「株主優待で10万円以下の少額で買える初心者におすすめ銘柄は?」も紹介していますので、良ければ参考にしてください。

管理人のオススメ投資法! IPO(新規公開株)投資

IPO投資は、年間勝率が8割、1回の取引で平均収益10万円を超えることも多い、低リスク・高リターンの投資です。

実際に管理人も、2017年の1年間だけで、29万円近くの利益(税引き前)を得ています! グループサイトにて、IPO初心者向けに記事をまとめています。

株主優待の次は、IPO投資でもう少し大きな利益を狙ってみませんか?

初心者でも簡単! IPO(新規公開株)投資のやり方を解説!

株主優待の証券会社比較

 

  • 株主優待におすすめのネット証券は? 手数料、銘柄の探しやすさを比較!【2021年版】

株主優待初心者の方へ

  • 株初心者でも簡単! 株主優待生活のおすすめ! 株主優待のもらい方は?
  • 株初心者へ 株主優待のメリット、デメリットは? お得なのか?
  • 初心者へ 株主優待とは? いつ、どうやってもらうのか? 注意点は?
  • 株主優待で1万円以下の少額で買える初心者におすすめ銘柄を8個紹介!
  • 株主優待で10万円以下の少額で買える初心者におすすめ銘柄ランキング!
  • 株主優待で20万円以下で買える初心者におすすめ銘柄を20個紹介!
  • 株主優待におすすめのネット証券は? 手数料、銘柄の探しやすさを比較!

LINE@始めました!

  • 友だち追加
    LINE@でも、お得な株主優待、勝率8割のIPO投資の情報をお届けします!
  • また、疑問やご要望のメッセージも受け付けております。
  • 良かったら、友だち追加してください♪

グループサイト

  • 初心者の株式投資のはじめ方
  • 初心者のIPO株投資のはじめ方

Copyright(c) 2023 初心者の株主優待のはじめ方 All Right Reserved.

©初心者の株主優待のはじめ方