初心者の株主優待のはじめ方
  • スマホメニュー
    • トップページ
    • 初心者へ
    • おすすめ優待
    • 月別
    • ネット証券
    • つなぎ売り
    • つなぎ売り(月別)
    • つなぎ売りネット証券
    • 運営者

初心者の株主優待のはじめ方

初心者のために株主優待の知識の提供。早稲田大学大学院ファイナンス研究科を卒業の管理人が執筆、公認会計士が監修のサイト。

  • トップページ
  • 初心者へ
  • おすすめ優待
  • 月別
  • ネット証券
  • つなぎ売り
  • つなぎ売り(月別)
  • つなぎ売りネット証券
  • 運営者
トップページ
>
学生の株主優待
>
株主優待で食品・飲料がもらえるおすすめ銘柄を紹介!

株主優待で食品・飲料がもらえるおすすめ銘柄を紹介!

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

どこかに行かなくても自宅で頂くことができるため、株主優待で食品・飲料をもらいたい人も多いはずです。

特に、一人暮らしの学生の方は、食品・飲料を株主優待でほしい人も多いかと思います。

そこでこのページでは、「株主優待で食品・飲料がもらえるおすすめ銘柄」を20個選出しましたので紹介します。

目次

  • 1 食品・飲料がもらえるおすすめ銘柄
      • 1.0.1 ダイドーグループホールディングス(2590)
      • 1.0.2 なとり(2922)
      • 1.0.3 マルハニチロ(1333)
      • 1.0.4 伊藤園(2593)
      • 1.0.5 ベルグアース(1383)
      • 1.0.6 アイ・ケイ・ケイ(2198)
      • 1.0.7 大黒天物産(2791)
      • 1.0.8 東武住販(3297)
      • 1.0.9 穴吹興産(8928)
      • 1.0.10 ジャパンミート(3539)
      • 1.0.11 サイゼリヤ(7581)
      • 1.0.12 シベール(2228)
      • 1.0.13 セイヒョー(2872)
      • 1.0.14 ヒロセ通商(7185)
      • 1.0.15 ヤマウラ(1780)
      • 1.0.16 前澤化成工業(7925)
      • 1.0.17 ジーエフシー(7559)
      • 1.0.18 日本ハウスホールディングス(1873)
      • 1.0.19 ドミー(9924)
      • 1.0.20 大塚ホールディングス(4578)
  • 2 まとめ

食品・飲料がもらえるおすすめ銘柄

食品・飲料が株主優待だと、高額還元となるときが多いのでお得です。

ダイドーグループホールディングス(2590)

出典:ダイドーグループホールディングス株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
3,000円相当の自社グループ商品 1月、7月 やや高い 多くの人に人気な株主優待です!

なとり(2922)

出典:株式会社なとり

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
2,000円相当の自社商品 3月 普通 なとりのおつまみ美味しいですよね!

マルハニチロ(1333)

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
自社グループ取扱商品 3月 普通 ごはんのおかずに!

実際に、管理人も3月の株主優待で「マルハニチロ」から自社グループ取扱商品を頂いています。カニなどの缶詰を頂いたのですが、美味しかったのですぐに食べてしまいました。

伊藤園(2593)

出典:株式会社伊藤園

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
自社商品(1,500円相当) 4月 普通 管理人は「おーいお茶」が好きです!

ベルグアース(1383)

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
3,000円相当の茨城県産メロン 4月 安い 1,000円分のクオカードにすることもできる!

実際に、管理人も4月の株主優待で「ベルグアース」から3,000円相当の茨城県産メロンを頂いています。メロンは、甘くてとても美味しかったです。

アイ・ケイ・ケイ(2198)

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
1,500円相当の自社特選品 4月 とても安い 「ラ・ロシェル」等で使える食事優待券ももらえる!

実際に、管理人も4月の株主優待で「アイ・ケイ・ケイ」から1,500円相当の自社特選品を頂いています。お菓子は美味しくて、すぐに食べてしまいました。

大黒天物産(2791)

出典: 大黒天物産株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
2,000円相当の果物 5月 やや高い 果物美味しそうですね!

東武住販(3297)

出典:株式会社東武住販

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
2,000円相当の下関ゆかりの食品 5月 安い ふぐ美味しそうですね!

穴吹興産(8928)

出典:穴吹興産株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
3,000円相当の自社特選品 6月 普通 専用の申し込みハガキから1品選択できる!

ジャパンミート(3539)

出典:(株)ジャパンミート

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
2,000円相当の精肉関連商品 7月 安い 優待に何が贈れらてくるか楽しみですね!

サイゼリヤ(7581)

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
8,000円相当のイタリア食材セットなど※ 8月 とても高い 2,000円相当の食事券ももらえる※

※500株以上保有のとき

サイゼリヤの株主優待の内容詳細は、「サイゼリヤから株主優待を得る条件は? やり方を解説!」にまとめていますので、良ければ参考にしてください。

シベール(2228)

出典:株式会社シベール

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
3,000円相当の自社製品 8月 普通 ラスク・焼菓子等が贈られてくる!

セイヒョー(2872)

出典:株式会社セイヒョー

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
3,000円相当の自社製品 8月 普通 アイス美味しそうですね!

ヒロセ通商(7185)

出典:ヒロセ通商株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
10,000円相当の自社キャンペーン商品 9月 普通 食品などが高額還元される!

ヤマウラ(1780)

出典:株式会社ヤマウラ

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
3,000円相当の地場商品 9月 とても安い 選択肢から好きな商品を選べる!

前澤化成工業(7925)

出典:前澤化成工業株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
新潟県産コシヒカリ新米3kg 9月 安い 美味しいお米を3kgは嬉しいですよね!

ジーエフシー(7559)

出典:ジーエフシー株式会社

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
2,000円相当の自社商品 9月 安い 美味しい食材が優待として手に入る!

日本ハウスホールディングス(1873)

出典:株式会社日本ハウスホールディングス

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
自社関連会社製品(缶ビール12本セット) 10月 やや高い 普段とは違ったビールを!

ドミー(9924)

出典:株式会社ドミー

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
自社のPB商品(3,000円相当) 11月 やや高い 人気なPB商品が3,000円分ももらえる!

大塚ホールディングス(4578)

主な優待内容 権利確定月 最低投資金額 コメント
3,000円相当の自社商品 12月 やや高い とても人気な株主優待です!

実際に管理人も、「大塚ホールディングス」から3,000円相当の自社商品を頂いています。

大塚ホールディングスの株主優待の内容詳細を、「大塚ホールディングスから株主優待を得る条件は? やり方を解説!」にまとめていますので、良ければ参考にしてください。

まとめ

いかがでしたか? 食品・飲料がもらえる優待で欲しいと思える銘柄はありましたか?

ここで、株主優待には、時期や内容の変更がありますので、最新の情報を入手することをおすすめします。

このページを見て、おすすめ銘柄をヒントに、他にも魅力的な優待を見つけてもらえたら幸いです。

また、当サイトでは、「株主優待で10万円以下の少額で買える初心者におすすめ銘柄は?」も紹介していますので、良ければ参考にしてください。

管理人のオススメ投資法! IPO(新規公開株)投資

IPO投資は、年間勝率が8割、1回の取引で平均収益10万円を超えることも多い、低リスク・高リターンの投資です。

実際に管理人も、2017年の1年間だけで、29万円近くの利益(税引き前)を得ています! グループサイトにて、IPO初心者向けに記事をまとめています。

株主優待の次は、IPO投資でもう少し大きな利益を狙ってみませんか?

初心者でも簡単! IPO(新規公開株)投資のやり方を解説!

株主優待の証券会社比較

 

  • 株主優待におすすめのネット証券は? 手数料、銘柄の探しやすさを比較!【2021年版】

株主優待初心者の方へ

  • 株初心者でも簡単! 株主優待生活のおすすめ! 株主優待のもらい方は?
  • 株初心者へ 株主優待のメリット、デメリットは? お得なのか?
  • 初心者へ 株主優待とは? いつ、どうやってもらうのか? 注意点は?
  • 株主優待で1万円以下の少額で買える初心者におすすめ銘柄を8個紹介!
  • 株主優待で10万円以下の少額で買える初心者におすすめ銘柄ランキング!
  • 株主優待で20万円以下で買える初心者におすすめ銘柄を20個紹介!
  • 株主優待におすすめのネット証券は? 手数料、銘柄の探しやすさを比較!

LINE@始めました!

  • 友だち追加
    LINE@でも、お得な株主優待、勝率8割のIPO投資の情報をお届けします!
  • また、疑問やご要望のメッセージも受け付けております。
  • 良かったら、友だち追加してください♪

グループサイト

  • 初心者の株式投資のはじめ方
  • 初心者のIPO株投資のはじめ方

Copyright(c) 2023 初心者の株主優待のはじめ方 All Right Reserved.

©初心者の株主優待のはじめ方